麻布ハイボール缶の概要
基本情報・味わい

項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名 | 麻布ハイボール |
度数 | 7% |
販売元 | 株式会社ウィズワン |
販売開始年 | 不明 |
酒類 | ハイボール |
種類 | ブレンデッド |
原料 | モルト、グレーン、炭酸 |
蒸留所 | N/A |
備考 | 特になし |
麻布ハイボールは、ネットにも情報がほとんど載っていない商品です。
最高峰のハイボールを追求した逸品
スコッチウイスキーをはじめ、世界各国から厳選したウイスキー原酒を富士山の伏流水でブレンド。ウイスキーのまろやかで甘い、口当たりと、鼻から抜ける華やかな樽香が、日常にちょっと贅沢なひとときを…。
引用元:麻布ハイボール缶のラベルより
麻布ハイボールは、特定の蒸留所で直接造っているわけではなく、世界各国のウイスキー原酒をブレンドしたブレンデッドハイボールのようです。
ハイボールではなくウイスキーとして販売されている麻布ウイスキーがあるようですが、そちらは複数の蒸留所のモルト原酒をブレンドしたピュアモルトウイスキーです。
麻布ハイボールは原料にグレーンが入っているので、麻布ウイスキー以外にグレーンウイスキーもブレンドされていることが分かります。
価格帯・購入方法
価格帯(参考価格):
300〜400円
(350ml/2025年9月時点)
購入方法:
私は酒屋で購入しましたが、SNSやブログ情報だと大手スーパーでも購入できる場合があるようです。
栄養成分と健康への影響
アルコール度数と適量目安
<アルコール含有量>
- アルコール度数:7%
- 100mlあたりの純アルコール量:5.6g
<適量目安>
- 1日あたりの飲酒量:357.1ml
※純アルコール量の計算方法はこちら
※ラベルの数値と異なる場合があります
1杯あたりのカロリー
<カロリー>
- 100mlあたり39.2kcal
- 350ml(缶1本)あたり137.2kcal
※カロリーの計算方法はこちら
※ラベルの数値と異なる場合があります
実際に飲んでみた感想

麻布ハイボールを実際に飲んでみると、まず感じられるのは微かなピート香です。
強烈な個性を持つハイボールではありませんが、飲むとふんわりとしたスモーキーな風味が広がります。甘味を帯びた樽の風味が加わり、爽やかさを感じさせてくれる味わいです。
全体的に味はしつこくなく、すっきりとした印象。軽やかで飲みやすいので、どんな食事とも相性が良いのが特徴です。
あっさりとしていて、暑い夏の日中にはビールの代わりとして楽しむのも良さそうです。
ハイボールをぐびぐび飲みたいときにぴったりの一本です。
口コミ評判まとめ
SNSやWeb上の口コミや評判を調査し、まとめました。
良い口コミ・高評価の声
肯定的な口コミには以下のようなものがありました。
- 蜂蜜のような甘さと柑橘系フルーツ感が感じられて美味しい
- スモーキーな香りとバランスの良い味わいが好評
- 飲みやすく、味の骨格がしっかりしていて満足感あり
- 優しい甘さとスモーキーさの余韻が美味しい
- シャープな甘さとスモーキーさのバランスが素晴らしい
蜂蜜のような甘さと柑橘のフレッシュさに、心地よいスモーキーさが調和している点が高評価を得ているようです。飲みやすさの中にしっかりとした骨格があり、優しい甘さと煙香の余韻が満足感を高め、シャープでバランスの良い仕上がりとして支持されています。
悪い口コミ・低評価の声
否定的な口コミには以下のようなものがありました。
- 薄く感じて物足りないという声もある
- アルコールの刺激を強く感じて好みが分かれる
否定的な声としては、全体的に薄く物足りないと感じる人や、アルコールの刺激が強めで好みが分かれるという意見がありました。ただし悪い口コミは少なく、概ね高い満足度を得ているようです。